昼間とはまた違った世界を堪能する。

初日も散々夜に歩き回ったが、迷いに迷ってホテルを探していたのでゆっくり散策するのは初めて。

 

やはり、ヴェネチアの街の夜は最高だ。
いつまででも歩けそうだ、たそがらー(たそがれ好き)の私としてはたまらない場所。

 

 

他の地域でもできればいいのだが、海外の夜の一人歩きはなかなかできない。

それを考えるとヴェネチアは安全だと言える。
※個人の感想です、いろいろ責任は取れません

 

 

所々にあるバーカロ(バルのような居酒屋)には人があふれんばかり。

入りたい気持ちはあるが英語の話せない外国人が一人で入るにはあまりにも
ハードルが高い。次に来るときは英語とメンタルを鍛えてから来よう。

 

この日の夜は前日とは違い、霧が出ていて神秘的な雰囲気が漂っている。

 

リアルト橋も昼間とは違い霧に包まれて観光客もあまりいない。

 

 

少し入った路地は霧が少なく、昼間は舟が行き交う水路も静まり返って
独特の雰囲気を醸し出している。

 


そしてヴェネチアの空気で心が満たされたらホテルへ帰るのだ。

 

  


ちなみにこの日の夜ご飯はこちら。

 


閉店間際のピザ屋で買ってホテルで食べたカルツォーネとピザ。
どちらもかなりでかい上に食べ応えのある味で食べきれなかったので
次の日の昼ごはんにもなった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です