なかなかの金欠でお金をかけずに、いいフォトスポットが無いか
探した所、見つけたのが

船橋にある「海老川」
船橋市の中心を流れる川でかかる橋に面白いレリーフがあるようです。
本来は花見の時期に人気のスポットらしいのですが、9月初旬、何か無理やり
見つけよう・・・
目的は海老川唯一の木製の橋「鷹匠橋」です。


なかなか個性的・・・

そしてセミが多い、並木一本一本にセミが一匹は必ずいた

いかにもな散歩コースで涼しい時期はかなり気持ちいいだろうが、この日は
30度超えの雲ひとつない真夏、これだけ歩くと汗だくになる。

そして30分ほどでついた目的の「鷹匠橋」
周りの景色も含めてなかなかの風合いのあるいい橋です。




橋とは関係のない謎の石像?もたくさんあります。
モチーフ何なんだ・・・?
そして橋以上に印象に残ったこの子

石の上はひんやりして寝やすいのだろうか?
健やかに寝ておりました、どれだけ近づいても起きる様子もなく。
